> トップページ > 神海丸便り > 神海丸便り(R4_マグロ二次航海)
R4年度 実習日程(マグロ二次航海)
日時(日本時) |
日程 |
---|---|
1月 8日(日) 9時30分 | 石巻出港 |
1月12日(木) 09時 | 西郷入港 09:30本科・専攻科乗船 |
1月14日(土) 08時 1月14日(土) 16時30分 |
西郷出港 浜田入港 |
1月16日(月) |
積み込み |
1月18日(水) 09時 1月18日(水) 17時ごろ |
浜田出港
西郷港錨泊 西郷港で訓練予定 |
1月21日(土) 10時30分 |
西郷入港 (メガフロート) |
1月22日(日) 14時30分 1月22日(日) 16時30分
|
西郷出港 ※14時出港式 島前浦郷湾錨泊 23日~25日:錨泊訓練実施 ※天候回復を待ちます! |
1月26日(木) |
浦郷湾抜錨 浜田港に向かいます。 |
1月27日(金) 09時
1月27日(金) 16時 |
浜田出港 ※時化のため運航変更
|
1月28日(土) 1月28日(土) 10時30分ごろ
|
油谷湾抜錨
海洋観測 太平洋へ |
2月 6日(月) | 漁業実習開始 |
2月21日(火) | 漁業実習終了 |
2月22日(水) | 神奈川県三崎港向け航行開始 |
3月 2日(木) 08時 | 三崎港入港 |
3月 3日(金) | 水揚げ |
3月 4日(土) 09時 | 三崎出港 |
3月 7日(火) | 寄港地入港(長崎か鹿児島を予定) ※後日決定 |
3月11日(土) | 寄港地出港 |
3月13日(月) 09時 | 西郷入港 |
3月14日(火) 08時 | 生徒下船 ※07時50分下船式 |
3月15日(水) 08時 | 西郷出港 16時30分浜田入港 |
3月16日(木) 09時 | 浜田出港 |
3月19日(日) 11時 | 石巻入港 |
※天候及びコロナ感染症の状況により計画は変更される場合があります!
R4 年度 神海丸通信 本科 (マグロ二次航海)
R4 年度 神海丸通信 (マグロ二次航海)
1月28日 神海丸通信 №5 | |
1月27日 神海丸通信 №4 | |
1月22日 神海丸通信 №3 | |
1月20日 神海丸通信 特別号 | |
1月19日 神海丸通信No.2 | |
1月15日 神海丸通信No.1 | |
R4年度 指導教官便り 日報(マグロ二次航海)
2月1日 日報 漁業実習準備編Ⅳ |
|
1月31日 日報 漁業実習準備編Ⅲ |
|
1月31日 日報 漁業実習準備編Ⅱ |
|
1月30日 日報 漁業実習準備編 |
|
1月29日 日報 航海中の様子 |
|
1月28日 日報 関門海峡通過編 |
|
1月28日 関門海峡通過 |
|
1月26日 日報 浜田向け航海Ⅱ |
|
1月26日 日報 浜田向け航海 |
|
1月25日 我ら専攻科機関科 |
|
1月25日 日報 浦郷湾 生活編 |
|
1月24日 我ら専攻科漁業科(航海系) |
|
1月24日 日報 浦郷湾釣り体験編 |
|
1月24日 我ら2年海洋システム科 |
|
1月23日 日報 救命訓練編 |
|
1月23日 浦郷湾の神海丸へ |
|
1月22日 日報 西郷出港編 |
|
1月22日 西郷出港 |
|
1月21日 日報 船内生活編 |
|
1月20日 日報 船内紹介編 |
|
1月19日 日報 乗船編 |
|
1月19日 日報 西郷停泊編 |
|
1月19日 日報 浜田出港 |
|
1月18日 日報 浜田港午後 |
|
1月17日 日報 浜田港積み込み編 |
|
1月16日 日報 浜田港積み込み編 |
|
1月15日 日報 浜田港午前 |
|
1月14日 指導教官便り西郷出港編 |
|
1月14日 西郷出港 |
|
1月13日 避難訓練 |
|
1月13日 神海丸の朝 |
|
1月12日 ベッドメイク・夕食編 |
|
1月12日 昼食編 |
|
1月12日 乗船式編 |
|
|
|
|
|
|