令和3年3月14日、春らしい日差しに包まれて、定時制52名通信制110名が学び舎を巣立ちました。島根県高等学校定時制通信制教育振興会会長成相安信様にご祝辞を頂き、在校生代表が卒業生への感謝を述べました。卒業生を代表し、伊藤開さんが答辞を述べました。
![]() |
![]() |
令和3年3月14日、春らしい日差しに包まれて、定時制52名通信制110名が学び舎を巣立ちました。島根県高等学校定時制通信制教育振興会会長成相安信様にご祝辞を頂き、在校生代表が卒業生への感謝を述べました。卒業生を代表し、伊藤開さんが答辞を述べました。
![]() |
![]() |
●2020.3.30(月) 全国高校生マイプロジェクトアワード2019に出場しました。(PDF)
●2020.3.3(火) 素描Ⅰ・Ⅱの授業で黒板アートを制作しました。(PDF)
●2020.2.20(木) まなびの成果発表会を開催しました。(PDF)
●2020.2.9(日) しまね探求フェスタ2019に参加しました。(PDF)
●2019.12.11(水) 宍道中学校の3年生に本校生徒が話をしました。
●令和元年度島根県高文連自然科学専門部研究発表会 最優秀賞受賞!!
●2019.11.8(金) しんじ幼保園さんとサツマイモの収穫をしました
●東京理科大学第11回坊っちゃん科学賞研究論文コンテスト 優良入賞受賞!
●2019.10.2(水) 定時制LHR 地域ボランティア活動報告