今まで色々な場所に校外学習に出かけましたが、今回の学習では、生徒のみなさんが教員と相談して計画・立案をし、自分たちで「行きたいところ」「食べたいもの」「したいこと」を決めました。
「どうやって行けばよいか?」も、最初から調べました。バスを乗り継いで、商業施設へ。松江市内を循環し、ちょっとした市内観光でした。
移動方法はバスなので、時間に遅れるわけにはいきません。しっかりとバスの出発時間を確認して、校外学習を楽しみました。
昼食も自分たちで決めました。フードコートでテイクアウトする生徒や、スーパーでパンを買う生徒など、様々でした。