10月24日(土)くにびきメッセにて、「食の縁結び甲子園(中国・四国大会)」が開催されました。書類選考を通過した中四国の高校10校が、島根の食材と地元の食材とを縁結びさせ、多彩なアイデアをもって互いに競い合いました。その中で乃木校舎食堂サービス班の生徒3人は、40分という調理時間の中で、頼もしいパフォーマンスを披露してくれました。結果は残念ながら3位以内に入れませんでしたが、終わった後、来年の全国大会に向けて早くもメニューの構想を考える頼もしい姿にうれしく思いました。
![]() |
![]() |
![]() |
10月24日(土)くにびきメッセにて、「食の縁結び甲子園(中国・四国大会)」が開催されました。書類選考を通過した中四国の高校10校が、島根の食材と地元の食材とを縁結びさせ、多彩なアイデアをもって互いに競い合いました。その中で乃木校舎食堂サービス班の生徒3人は、40分という調理時間の中で、頼もしいパフォーマンスを披露してくれました。結果は残念ながら3位以内に入れませんでしたが、終わった後、来年の全国大会に向けて早くもメニューの構想を考える頼もしい姿にうれしく思いました。
![]() |
![]() |
![]() |
トラックバックURL: http://www.shimanet.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/977
コメントする