建築科(A)
建築科では、人々が心豊かに暮らせる生活空間を創造していきます。
私たちが普段生活している住宅からビルやマンションに至るまで、様々な建築物の設計や構造などの基礎知識を勉強するほか、建築計画では建築物を設計する知識も学びます。
また実習では建築材料(木、鉄筋コンクリート)の実験や施工法、測量、CADなど、実際に体験して知識を深化させていきます。
在学中、2級建築施工管理技士の1次試験に挑戦し、合格をめざします。
●取得可能な資格・検定等
- 2級建築施工管理技術検定
- 建築士(2級建築士は卒業後、3年以上の実務経験で受験できます。)
- レタリング技能検定
- 色彩検定
- 危険物取扱者
![]() |
![]() |
![]() |