学校生活
寄宿舎
○教育目標
集団生活の中で基本的な生活習慣を身につけ、自立に向けて主体的に行動し、仲間と協力しながら生活できる児童生徒を育てる。
○運営方針
・基本的生活習慣の確立をはかり、主体的に生活する力を育てる。
・自分や仲間を大切にし、まわりの人と力を合わせて生活する態度を養う
・家庭や地域との連携を深め、生活体験を豊かにする。
・健康と安全に対する知識と態度を育てる。
○今年度の重点目標
・生徒一人一人の実態を把握した目標設定を行い、家庭と連携した支援に努める。
○舎生の状況
R元 5月現在
【学年別舎生数】 |
||||||||||||||||
小 学 部 |
中 学 部 |
高 等 部 |
計 |
|||||||||||||
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
計 |
1 |
2 |
3 |
計 |
1 |
2 |
3 |
計 |
||
男 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
5 |
9 |
18 |
18 |
女 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
3 |
6 |
6 |
計 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
7 |
5 |
12 |
24 |
24 |
【居住地別舎生数】 |
||||
益田 |
鹿足 |
その他 |
計 |
|
男 |
9 |
9 |
0 |
18 |
女 |
2 |
4 |
0 |
6 |
計 |
11 |
13 |
0 |
24 |
○生活時間
○年間行事
月 |
行 事 予 定 |
4 |
入舎式 新入生オリエンテーション 歓迎会 保護者会 |
5 |
|
6 |
避難訓練 お楽しみ会 |
7 |
|
8 |
|
9 |
避難訓練 |
10 |
|
11 |
|
12 |
避難訓練 お楽しみ会 |
1 |
|
2 |
避難訓練 |
3 |
大掃除 卒業を祝う会 退舎式 保護者会 |
その他 |
誕生会(誕生月) バス停の清掃(毎月) |