新着情報
課題研究「商業美術」では、「島根の間伐材を使ったおもちゃつくり」について研究しています。おもちゃやその活用を学ぶため、9月5日(土)、6日(日)に出雲科学館で行われたおもちゃインストラクターの養成講座に参加しました。
「遊びの価値を見出し、対象に寄り添う。」をテーマに、おもちゃインストラクターとしてどのような関わりが持てるのか考えながら、牛乳パックや新聞紙など身近な素材でのおもちゃづくりや、グループでおもちゃ体験をしました。遊びの中からコミュニケーションを生み出していくことや、年齢に合わせた提示の仕方や指導のポイントなども学ぶことができました。
<生徒の感想より>
「手作りおもちゃが完成するまでの間にも、様々な遊びのバリエーションがあり、小さいころに戻ったようで楽しかったです。」
「身近にあるもので、単純だけどおもしろいおもちゃが次々とできて驚きました。」
「講座で習ったことを参考に、自分のアイデアでもっとおもちゃをつくっていきたいと思いました。」
「商業美術」と同じカテゴリの記事