寮生活について
望 水 寮 ※男子寮です※
〇 寄宿舎(3号棟、平成30年12月に供用開始しました。)
1号棟 2号棟 3号棟
〇 定員及び部屋の状況
定 員 | 44名 |
2人部屋(6畳) | 19室 |
1人部屋(4畳半) | 6室 |
※各室冷暖房完備(エアコン設置)・ベッド・タンス・机・3段カラーボックス等の備品有り
〇 共同施設
食堂、トイレ、風呂、シャワー室、洗濯場
〇 寮生活時間表
時程 | 日課 | 備考 |
6:55 | 起床合図 | |
7:00 | 起床・第1点呼 | 朝点呼は食堂で一斉点呼 |
7:00~7:15 | 掃除・朝食準備 | 1年は朝食準備、その他は清掃 |
7:15~7:30 | 朝食 | 一斉会食 |
7:30~7:50 | 登校準備 | |
7:50 | 登校 | 7:50までに登校する |
18:30~20:30 | 夕食・入浴 | 一斉会食、19:30門限 |
20:30 | 第2点呼 |
1年生が放送する。点呼は食堂。 ※点呼までに食事、入浴を済ませておくこと |
20:40~20:50 | 部屋の清掃・整頓 |
①ごみを捨てる。 ②畳に物(服や本・マンガなど)が置いてないようにする。 ③机の上をきれいにする。 |
20:50~21:30 | 学習時間 |
部屋を確認された人から静かに学習すること。 部屋から出ることを禁止する。 |
21:30 | 第3点呼 | 1年生が放送する。点呼は食堂 |
21:30~22:00 | 週番 | 1年生が食堂清掃、ごみ分別、戸締まり、日誌の記入をする。 |
23:00 | 消灯 | 消灯して就寝 |
〇 舎監と食事
舎監は平成30年12月より毎日交代で宿直2名、日直(休日のみ)1名体制で、寮生の生活指導、学習指導を行っています。
食事については、バランスの良い食事を提供し、寮生の健康管理に配慮しています。
〇 寮生活に必要な身の回り品
- 学用品 ・・・ 勉強道具一式
- 寝具類 ・・・ 布団一式
- 洗面道具 ・・・ シャンプー、石けん、タオル、歯ブラシ等
- 日用品 ・・・ スリッパ
- 自転車 ・・・ 通学に必要
〇 寮への access map