進路支援センターより
卒業生会がありました。
8月5日(日)浜田養護学校を会場にして卒業生会を開催しました。総勢64名の卒業生・高等部3年生・保護者・教職員の参加がありました。カラオケ、運動(ソフトバレーボール)、映画鑑賞から希望するものを選んで楽しみました。
一緒にレクリエーションを楽しみ、昼食をみんなで一緒に食べながら、思い出話にふけったり、近況を伝え合ったり、卒業生や先生たちと交流を深めることができました。
昼食後は、今年成人となる平成28年度卒業生たちをみんなで一緒にお祝いしました。また、総会では来年度の卒業生会について話し合いました。
限られた時間ですが、浜田養護学校での新しい思い出作りをすることができました。
たくさんの参加ありがとうございました。来年も皆さんの参加を心からお待ちしています。
~卒業生会アンケートより(抜粋)~
○みんなとおしゃべりをしたりカラオケをしたりして楽しかった。(卒業生)
○久々にみんなに会えてよかった。(卒業生)
○先生に久しぶりに会えたことがうれしかった。(卒業生)
○休みの日は退屈している様子ですが、出かける機会があり良かった。(保護者)
○今回初めて卒業生会に参加しました。レクリエーションも盛り上がったので楽しく参加できました。また参加したいです。(高等部3年生)
【大切なお知らせ】
今年度から案内状を送る対象を卒業後10年までの卒業生にしています。
来年度は平成21年度より前に卒業された方には、案内状を送りません。(今年度参加いただいた卒業生には全員案内状を送ります)
ホームページを見られて、来年度案内状を送ってほしい方、卒業生会について質問のある方は必ず学校に問い合わせください。